前回のブログではファイルをzip形式にしてメールを送る方法を紹介いたしました。
GASでファイルをzip形式にしてメール添付して送信する方法
今回はその逆となる
メールに添付されてるzipファイルを展開しそのファイルをGoogleドライブに保存する
といった作業を自動で取得するスクリプトをご紹介します。
日々の業務の中で添付メールを送る機会は結構な頻度であります。
その中にはGoogleドライブ保存してある複数ファイルをzipに圧縮し、Gmailに添付して送信を行う
といった作業を行なっている方もいるかと思います。
毎日の業務で同じファイルを送る作業はたとえ短くても、積み重なると結構な時間が使われてしまいます。
そこで今回は、
ファイルをzipに圧縮する方法
メールに添付し送信する方法
をスクリプトで実行する方法をご紹介します。
この方法で自動送信が可能になり作業効率化が可能になりますのでぜひ覚えていってください。
最近のコメント